台風21号 [その他]
9月4日の台風は凄まじかった。
近所のベランダ波板が次々と飛ばされているのを眺めていました。
ゴンゴンと変な音がするなと思ったらベランダの屋根が崩壊!
波板は春に更新して強度が上がり弱い外壁の固定部分がやられました。
アンカーボルトとタッピングが抜けています。


アルミ材が階下の駐輪場の波板に穴をあけました。
とりあえず隣家との隙間に降ろし風雨が収まるのを待ち解体作業。
潰れた接合部をレンチが入るように叩いてボルトを回します。

長尺物は切断して車に積んで屑鉄屋へ。

ディスクグラインダーの刃が欠けました。
付属のカニ目レンチでナットが外れず万力を使いディスク交換。

外壁に空いた穴の補修で左官ごてを用意しましたが素手で十分でした。
26インチ一般車の空気が抜けるらしい。

Panasonic ACA-2 エアチェックアダプター
真鍮に粉が吹き虫ゴムが傷んでいました。

前後とも米式バルブのチューブに交換。
近所のベランダ波板が次々と飛ばされているのを眺めていました。
ゴンゴンと変な音がするなと思ったらベランダの屋根が崩壊!
波板は春に更新して強度が上がり弱い外壁の固定部分がやられました。
アンカーボルトとタッピングが抜けています。


アルミ材が階下の駐輪場の波板に穴をあけました。
とりあえず隣家との隙間に降ろし風雨が収まるのを待ち解体作業。
潰れた接合部をレンチが入るように叩いてボルトを回します。

長尺物は切断して車に積んで屑鉄屋へ。

ディスクグラインダーの刃が欠けました。
付属のカニ目レンチでナットが外れず万力を使いディスク交換。

外壁に空いた穴の補修で左官ごてを用意しましたが素手で十分でした。
26インチ一般車の空気が抜けるらしい。

Panasonic ACA-2 エアチェックアダプター
真鍮に粉が吹き虫ゴムが傷んでいました。

前後とも米式バルブのチューブに交換。

2018-09-13 12:17
コメント(0)
コメント 0